TEL
0172-34-4783
お知らせ
シェービング(顔剃り)へのこだわり
うち『BarBerShop One Joy』は、シェービング(顔剃り)があります。
上の画像はうちでシェービング(顔剃り)の時に使う本レザーです。
実は今、床屋良く使われているのは替え刃式のレザーが支流になっています。
たまに5枚刃式のご家庭で使っているT字式でシェービング(顔剃り)を、行っている店もあります。
それぞれ、良い面は色々あります。
例えば5枚刃、家庭でも使いやすくなっているだけに、誰でも使いやすく出来ています。
替え刃式、自分で研がなくて良くキレ味が良いです。
で、うちで使う画像の本レザーは刃が柔らかく、肌にやさしく肌の弱い人に最適です。
逆に悪い面も上げましょう。
五枚刃式のレザーは、家庭用だけあって家で剃ったのと変わらない。
替え刃式、刃が鋭く肌荒れしやすい、敏感肌方は刃が痛い。
本レザーは自分で研ぐので、研ぐのに時間がかかる。
自分は、肌が弱いので本レザーと替え刃式を使い分けてシェービング(顔剃り)を、行っていきます
今本レザーを使う店はほぼなくなって来ていますので、もしご興味のある方は是非ご来店下さい。
感動すること間違いないですよ。
あと肌に優しいので女性の方も是非体験してみて下さい。化粧ののりが全然違いますよ!!
こちらも感動する事間違いなしですよ。
弘前市理容室One Joyオープンに向け。工事が始まりました。
One Joyオープン向け工事が始まりました。
まず日曜日の夜に前の店(シュー・カマダ)の椅子や道具の片付けです
ここで、学生時代親父の仕事を見ていただけに、少し寂しい気も(・・;
そんなのはよそに、次の日解体作業が始まりました。
さすが、大工さん解体が早い!!
一日で解体終了し次の日内装工事が始まってました。
早すぎて写真とる隙なし。
二日目にはこうなってました。
入り口がほぼ出来てきているのに踊りきです。
窓はここから、格子が付くので外からは少し見えづらくなる予定です。
出来るだけくつろぎやすいお店になるように、考えて行きたいと思います。
楽しみお待ち下だい。
またアップしますね。
それでは、また。
4月24日弘前市BarBerShop One Joy内装も着々と出来ております。半個室の境も少し出来てます。
One Joy4月24日リニューアルオープンに向けドンドン工事が進んで行きます。
今日は内装をチラッとお見せします。
まだまだ途中なんですけどね(^_^;)
まずは、作業面(^^♪
半個室の境も少し出来てます。 シャンプーとかで移動しません。
ずっと一つの席でリラックスして頂きます。
ここから、この丸い所にシャンプーボールがつくんですよ(^^♪
半個室のため、隣の人も気になることはないです。
入り口と逆側からのショット、写真だと少し狭く見えるかも知らないですけど、一つ一つわりと広いですから安心してください^_^
来週からペンキ屋さんが入るみたいですので、ここからまた雰囲気が変わると思いますので、また更新しますね。
楽しみにお待ちください(^^ゞ
弘前市和徳町の町内会でやってる集まり「和徳町青和会」に参加して来ました。
弘前市和徳町BarBerShop One Joyもう椅子が店に入ると完成です。
BarBerShop One Joyいよいよオープン間近です。
内装は、かなりお客様が居心地のいいように考えて作りました。
あまり知識はないのですが、色々な人のアドバイスと助けを借りながらここまできました。
日が経つに連れてどんどん変わっていくお店がここまで嬉しいのかと、良い感じで仕上がっておりいます。
この看板かなり友達からアドバイスしてもらって出来ました。
コンセプトにもある
「施術に関しましては、基本に忠実に古き良きものを大切にし~~~」
うまく表現できたかなと、自己満かもしれませんが^^;
待ち合いの所にはランプが、ちょっとわがまま言って付けて貰いました。
カット&シャンプー面、もうほとんど完成です。
あとは、椅子が入るのみです。
かなり、落ち着いて座っていられると思います。
椅子も長い時間座って居られる椅子ですので、是非このリラックスしにいらっしゃってください。
シャンプーのみでも構いません。満足して頂ける事と想います。
お待ちしております。
弘前市和徳町BarBerShop One Joyオープンしました
4月24日弘前市和徳町「BarBerShop One Joy」オープンまで、あと1週間です
弘前市和徳町「BarBerShop One Joy」オープンまで一週間、あっという間です。
看板のデザインもでき、外装と内装の塗装も終わりました。
ちょっと載せますね
窓に格子が付き、良い感じに(^^♪
ここから、床のクロスと逆側の壁のクロスと天井のクロスです。
土曜日にシャンプーボールと鏡が付きます。
雰囲気がどうなるのか楽しみです。
椅子は月曜に椅子が届くので、椅子も楽しみです。
椅子はかなり座り心地が良い椅子ですので、お客様方も楽しみにして来店ください(^^♪
あと、なんと看板のデータやっと来ました!!!!!
ジャジャン
なかなか良い感じ(^^)
あと一週間!!
一週間後お待ちしております。
お店づくり、シャンプー台に使う化粧板検討中。
先日店の内装(シャンプー台)に使う化粧板を選びに、東京の練馬にあるショールーム行って来ました。
床、壁紙、壁、扉、椅子、シャンプーボールは決まっているのですが、このシャンプー台がなかなか決めれなかったんです。
インターネットである程度決め手行ったのですが、悩みますね~^^;
『あれが良いかな』、『いや、これかな』 、『待てよ、こっちかな』
あっち行ったり、こっち行ったり、ウロウロ、キョロキョロ決めれないな~と(・。・;
インターネットで選んで来たのプラス何枚か選んでいたら、閉店時間が近づきタイムアップ!!!
サンプル持ち帰れると聞いて選んだの数枚頼んだら、一番気にいっていた板がまさかの
横では使えないとの事(+o+)
二番手も決めていたのですが、なんか納得が行かないのでまた明日行って来る事にしました。
お客様の目の前にある板だけに、良いのが見つかると良いのですが。
なんだかんだで、あと一カ月ちょっと早いものです。
お客様が落ち着く店を、目指して頑張っていきますね~(^.^)/~~~
道具